2016年 10月 08日
先日、小樽写真市展運営委員会より私が応募した『積雪の埠頭』の入選通知が届きました。 市展には今回で三度目の入選になりましたが、やはり励みになり嬉しいものです。 更なる上達を目指してシャッターを押したいと思います。 入選および入賞作品展覧会は11月2日(水)~6日(日)まで市立小樽美術館 市民ギャラリーにて開催されます。 時間がありましたら、覗いてみてください。 一足先に私の入選作品をブログ公開させて頂きます。 『積雪の埠頭』 ![]() ■
[PR]
▲
by kei-2744
| 2016-10-08 09:14
| 冬の小樽
2016年 08月 30日
8月29日、小樽港へ行ったら大型台風10号接近のため嵐を避けるため、青森県八戸市のイカ釣り漁船3艘が 緊急避難のため入港していた。(多分、積丹沖で操業していたものと思われる。) )避難のため入港した八戸市船籍のイカ釣り漁船・・・ ![]() 2)夕陽を浴びる避難漁船・・・ ![]() 3) イカ釣りの仕掛けが巻いてある大型の糸巻? ![]() ■
[PR]
▲
by kei-2744
| 2016-08-30 20:37
| 小樽港
2016年 08月 18日
8月初旬、勝納埠頭に出かけたところ隣のヨットハーバーとの仕切りの塀のそばに咲く野花に陽が射していて影絵になっていたのでパチリ・・・。 1)野花の影絵① ![]() 2)野花の影絵② ![]() 3)野花の影絵③ ![]() D5300+18-55標準ズームレンズ ■
[PR]
▲
by kei-2744
| 2016-08-18 12:39
2015年 11月 24日
天気予報通り今朝起きたら見事に雪化粧していた初積雪で朝には3~4センチだったが昼には5センチの積雪となった。 街並みも白く雪化粧している。 1)観光スポットメルヘン交差点付近の雪景色・・・ ![]() 2)雪化粧した小樽港第三埠頭・・・ ![]() 3)同第二埠頭・・・ ![]() まだまだ量は少ないが今冬初の積雪風景を・・・。 ■
[PR]
▲
by kei-2744
| 2015-11-24 12:32
2015年 03月 19日
このところの原陽気で雪解けが一段と進む小樽港を散歩してみた。 1)小樽港のキリンと接岸中のクレーン船・・・ ![]() 2)クレーン船は四連のクレーんが眼をひく・・・ ![]() 3)第二埠頭倉庫前 ![]() 4)第二埠頭を南北に横断する倉庫前通路・・・ ![]() 5)第二埠頭のシンボルタワーとまだ雪深い倉庫間通路・・・ ![]() 6)倉庫脇に積まれたコンテナ・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by kei-2744
| 2015-03-19 09:29
| 小樽港
2014年 04月 14日
この度、直ぐ上の兄から少し古い型だがNIKOND50というデジタル一眼レフのお下がりを頂いた・・・。 ![]() 早速、試写を兼ねて小樽港を散策した。 陽光に映える第三埠頭埠頭倉庫。 ![]() 雪解け水溢れる第二埠頭倉庫間通路の様子・・・。 ![]() 青が海面を青く染める陽気海の青が眼に映る・・・・。いよいよ春の到来を思わせる・・・。 ■
[PR]
▲
by kei-2744
| 2014-04-14 14:25
| 小樽港
2013年 10月 03日
2013年 07月 23日
2013年 07月 22日
2013年 07月 21日
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
カメラをお供に
日々のうつろい Photoで行こう ドローンと一緒・okoの... mn写心 日々の暮らしで思うこと・・・・ 蒼い天と花の道 larywa YUYU’Sコンデジの世界へ FLORENCEのデジタ... day's photo. * ezzoforte カメラと車と自転車と・・。 国立国立国 井戸人別館【東京翠影】 コムスメ * カメラ ◆Akira's Can... MU PHOTO PHOTO DIARY アモーレがいっぱい something else 「はち」走り書き WATASHI-BRAND のんびり歩こう。 和(なごみ)のいろ K's Photo Pa... ここちいいところ 『アイ LOVE キー君』 空に近い週末 ~ めっせ... * thank you * 酒 音楽 写真 ぶらりさっぽろ♪~ 思う... ◆Candid Phot... カメラと歩いてみたら Tark's Weblog 《他リンク》sametingelse
http://ukgbsh1901.exblog.jp/ タグ
散策(204)
散歩(70) 小樽の冬(65) GX200(61) GRDⅢ(56) 小樽港(51) 歴史的建造物(51) 街並み散策(44) 小樽(43) PS-A720IS(40) 春の小樽(40) GXR-P10(39) DMC-LZ5(36) nikonD5300(35) 公園(31) CX4(30) モノクロ(30) GXR-S10(23) ドライブ(19) SP-560UZ(9) カテゴリ
全体 街並み・散策 歴史的建造物 駅 市場 小樽の自然 公園 小樽のイベント 冬の小樽 雪融け 喫茶店 地酒 小樽港 小樽の風景 銭湯・温泉 ドライブ 余市 赤井川村 積丹半島 札幌 函館 北海道 運河 O!★Photoの会 祭り 春の小樽 桜 近郊 秋 日常・・・ 旅行 ブログパーツ
以前の記事
2018年 02月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||